- 正しい発音を覚えよう!
- 重要な単語100個を正しく覚える!
- ・Amount (量)
- ・Argument (議論)
- ・Art (アート)
- ・Be (なる)
- ・ Beautiful (美しい)
- ・Belief (信念)
- ・Cause (原因)
- ・Certain (確かな)
- ・Chance (チャンス)
- ・Change (変わる)
- ・ Clear (明るい)
- ・Common (共通の)
- ・Comparison (比較)
- ・Condition (状態)
- ・Connection (つながり)
- ・Copy (コピー)
- ・Decision (決定)
- ・Degree (程度・単位)
- ・Desire (望み)
- ・Development (発達)
- ・Different (異なる)
- ・Do (する)
- ・Education (教育)
- ・End (終わり)
- ・Event (イベント)
- ・Examples (例え)
- ・Existence (存在)
- ・Experience (経験)
- ・Fact (事実)
- ・Fear (恐れ)
- ・Feeling (気持ち)
- ・Fiction (作り話)
- ・Force (力)
- ・Form (形成する)
- ・Free (自由)
- ・Get (得る)
- ・Give (あげる)
- ・Good (よい)
- ・Government (政治)
- ・Happy (幸せ)
- ・Have (持つ)
- ・History (歴史)
- ・Idea (アイデア)
- ・Important (重要)
- ・ Interest (関心)
- ・Knowledge (知識)
- ・Law (法律)
- ・Let (させる)
- ・Level (水準)
- ・Living (生きている)
- ・Love (愛)
- ・Make (つくる)
- ・Material (原料)
- ・Measure (測る)
- ・Mind (気にする)
- ・Motion (動き)
- ・Name (名前)
- ・Nation (国民)
- ・Natural (自然な)
- ・Necessary (必要の)
- ・Normal (標準の)
- ・Number (数)
- ・Observation (観察)
- ・Opposite (反対側の)
- ・Order (注文)
- ・Organization (組織)
- ・Part (部分)
- ・Place (場所)
- ・Pleasure (喜び)
- ・Possible (可能)
- ・Power (権力)
- ・Probable (起こり得る)
- ・Property (土地・特性)
- ・Purpose (目的)
- ・Quality (品質)
- ・Question (疑問)
- ・Reason (理由)
- ・Relation (関係)
- ・Representative (代表する)
- ・Respect (尊敬)
- ・Responsible (責任のある)
- ・Right (正しい・右)
- ・Same (同じ)
- ・Say (言う)
- ・Science (化学)
- ・See (見る)
- ・Seem (見える)
- ・Sense (感覚)
- ・Sign (看板)
- ・Simple (単純な)
- ・Society (社会)
- ・Sort (分類する)
- ・Special (特別な)
- ・Substance (物質)
- ・Thing (こと)
- ・Thought (考え)
- ・True (真実)
- ・Use (使う)
- ・Way (方法)
- ・Wise (賢い)
- ・Word (言葉)
- ・Work (働く・仕事)
- 内容文字起こし&和訳
正しい発音を覚えよう!
英語の発音を向上の近道はネイティブの真似をすることですが、なかなかうまく行かないことが多いです。なぜかというとそれはすでに間違った発音が刷り込まれてしまっているからではないでしょうか?英語をローマ字した発音だったり、日本語に寄せた発音だったりします。
それまでに習った単語の発音を一旦忘れ、日本人の有名人の声真似するように、ネイティブの発音を真似すれば、きっとうまくなるはず!
重要な単語100個を正しく覚える!
上記はYouTubeで見つけた発音を教えてくれる動画です。これを使ってまずは100個完璧な(に近い)発音を覚えましょう!
・Amount (量)
What’s the amount?
(文章では最後のtが発音されていません。)
・Argument (議論)
We had an argument.
(こちらも文章では最後のtが発音されていません。)
・Art (アート)
He likes art.
(最後のt発音なし。)
・Be (なる)
Be Yourself.
・ Beautiful (美しい)
It’s a beautiful day.
(tはリと聞こえます。ビューリフォ)
・Belief (信念)
That’s my belief.
(ビリーフというよりブリーフ。)
・Cause (原因)
What’s the cause?
(コーズというよりカーズ。)
・Certain (確かな)
I’m not certain.
(サーンとい感じですね。tはほぼ聞こえない)
・Chance (チャンス)
Take the chance.
(チェーンスと聞こえます)
・Change (変わる)
It’s hard to change.
(チェインジですね)
・ Clear (明るい)
It’s a clear day.
・Common (共通の)
He has a common cold.
(コモンではなく、カメンですね)
・Comparison (比較)
Don’t make a comparison.
・Condition (状態)
It’s in bad condition.
・Connection (つながり)
Make a connection.
・Copy (コピー)
I have a copy.
(コピーというよりもカピーに近いです)
・Decision (決定)
That’s a hard decision.
・Degree (程度・単位)
I have a degree in English.
・Desire (望み)
It’s a strong desire.
・Development (発達)
We made a development.
(ディベルップメンです。ディベロップメンではありません)
・Different (異なる)
Which one is different?
(デッィフ+レン、という感じでしょうか)
・Do (する)
You should do what’s right.
・Education (教育)
Education is important.
(エデュケーションと読みそうになりますが、エジュですね。)
・End (終わり)
It’s the end of the world.
・Event (イベント)
It was a boring event.
・Examples (例え)
Do you have any examples?
(イグザンポーですね。)
・Existence (存在)
Our existence is short.
・Experience (経験)
Do you have any experience?
(イクス+ピイエリエンスですね。)
・Fact (事実)
I have the fact.
・Fear (恐れ)
He has a fear of spiders.
・Feeling (気持ち)
I have a strange feeling about him.
・Fiction (作り話)
Do you like to read fiction?
・Force (力)
He pushed her with force.
・Form (形成する)
You have to form the bread.
・Free (自由)
Are you really free?
・Get (得る)
I have to get some tea.
(最後のtは聞こえません。)
・Give (あげる)
Will you give me a cat?
・Good (よい)
Please give me a good cat.
・Government (政治)
Is any government good?
・Happy (幸せ)
He’s a happy baby.
・Have (持つ)
Have you seen her?
・History (歴史)
We never learn from history.
(ヒストゥ+リーですね。)
・Idea (アイデア)
What an interesting idea.
・Important (重要)
These are important words.
(途中のtは発音するというか、引っかかる感じですね)
・ Interest (関心)
I have an interest in traveling.
(イントゥ+「レストとルストの間」、というイメージ。)
・Knowledge (知識)
Do you have knowledge about politics?
(ノーリッジですね。)
・Law (法律)
The law is complicated.
(ラーに聞こえます。)
・Let (させる)
Please let me eat more cake.
・Level (水準)
He’s on the second level.
(レブォーに聞こえますね。)
・Living (生きている)
Where are you living?
・Love (愛)
I love you.
・Make (つくる)
You make me happy.
・Material (原料)
What kind of material is this?
(マティリアに聞こえます。)
・Measure (測る)
You need to measure the room.
・Mind (気にする)
Do you mind?
・Motion (動き)
That was a fast motion.
・Name (名前)
What’s your name?
・Nation (国民)
What’s a nation?
・Natural (自然な)
He’s in his natural habitat.
(ナチュローと聞こえます。)
・Necessary (必要の)
Is it necessary?
・Normal (標準の)
No one is normal.
(ノァモーに聞こえますね。)
・Number (数)
The number is five.
・Observation (観察)
That’s a good observation.
(最初のオはオとアの間と言う感じ。)
・Opposite (反対側の)
He’s the opposite of his brother.
(アポシィッですね。)
・Order (注文)
Put your books in order.
・Organization (組織)
It’s a big organization.
(オーガニゼィションですね。)
・Part (部分)
I ate part of the cake.
・Place (場所)
What’s your favorite place?
・Pleasure (喜び)
Pleasure is hard to define.
・Possible (可能)
Is it possible?
(パッスィボーに聞こえます。)
・Power (権力)
Is power always bad?
・Probable (起こり得る)
It’s probable that it will rain today.
(プラバボウにきこえます。)
・Property (土地・特性)
There’s a bear on my property.
(プラーパリーに聞こえますね。)
・Purpose (目的)
What’s the purpose of this video?
To help you pronounce these words.
(プーとパーの間+ペスに聞こえますね。)
・Quality (品質)
That was a good quality movie.
(クワーリリィに聞こえます。)
・Question (疑問)
I have a question.
(クウェスチョンと聞こえます。)
・Reason (理由)
What’s your reason for learning English?
・Relation (関係)
What’s the relation between those two topics?
・Representative (代表する)
He’s my representative.
・Respect (尊敬)
Who do you respect?
・Responsible (責任のある)
Are you responsible?
(リスパンスィボーに聞こえます。)
・Right (正しい・右)
Turn left … no turn right.
・Same (同じ)
We have the same interests.
・Say (言う)
I want to say something.
・Science (化学)
Science is all around us.
・See (見る)
Did you see the moon last night?
・Seem (見える)
You seem to be tired today.
・Sense (感覚)
Common sense is important in life.
・Sign (看板)
It was a sign from the heavens.
・Simple (単純な)
Is English a simple language to learn?
(シンポーに聞こえます。)
・Society (社会)
Society is a complex thing.
(ササイエリーに聞こえます。)
・Sort (分類する)
I have to sort through those papers.
(最後のtは聞こえず。)
・Special (特別な)
You have a special place in my heart.
(スペショウに聞こえます。)
・Substance (物質)
What’s that sticky substance?
(サブステンスに聞こえます。)
・Thing (こと)
It’s a strange thing.
・Thought (考え)
I thought I could do it.
(サァットに聞こえます。最初のサはもちろんthで。)
・True (真実)
Is that true?
・Use (使う)
Can you use a computer?
・Way (方法)
That’s the first way.
・Wise (賢い)
She’s a wise woman.
・Word (言葉)
What’s that word?
・Work (働く・仕事)
It’s time to go to work.
内容文字起こし&和訳
Hi, I’m Vanessa from SpeakEnglishWithVanessa.com. Today we’re going to talk about how to pronounce the 100 most important words in English. Let’s get started.
Before we get started I wanna let you know that these are not the top 100 most used words in English. These are the most important words.
There is a man named IA Richards, he was a rhetorician, which means it was his job to be a speaker, be eloquent. He is a professor of words we could say. He decided that these 100 words were the most important in the English language for two reasons.
Let’s talk about the first one. The first reason is because they cover topics that we often talk about. They’re probably the most used topics. A lot of these words are nouns or verbs. They’re descriptive. They’re not prepositions. If you are interested in the most common words in the English language, those are going to be more prepositions or articles like “the”, “have”, “an”, but these are important words, so they’re going to be descriptive. We talk about these topics often.
The second reason is because we need to use these words when we’re describing other concepts, so if you don’t know a word in English and you’re trying to describe what that word is, you’re going to need to use these words to describe other concepts. As you can see, they’re really valuable. They’re invaluable, in fact.
Take today to pronounce them correctly. Follow my speaking. Follow my pronunciation. I’m an American, so I’m going to use American English pronunciation. I hope it will be useful to you. Are you ready to get started?
Use those muscles. I’m going to pronounce them first clearly, and then second, I’m going to say a short sentence which is going to use them pretty fast. You’re going to hear the version that you would hear in a conversation, so maybe some letters are reduced or linked or cut out. You might hear a difference between the two, but I want to make sure that you can hear the clear pronunciation and also the sentence, daily conversation style, pronunciation. Use both of them. Practice today. Let’s get started.
こんにちは、SpeakEnglishWithVanessa.comのVanessaです。今日は、英語で最も重要な100の単語の発音についてお話しします。さあ、始めましょう。
始める前に、これらの単語は英語で最も使われている単語トップ100ではないことを知っておいてください。これらは最も重要な単語です。
IAリチャーズという人がいます。彼は修辞家でした。つまり話し手であることが彼の仕事だったのです。雄弁であることを意味します。彼は言葉の教授と言えると思います。彼は2つの理由から、この100の単語が英語で最も重要だと判断したのです。
1つ目の理由についてお話しましょう。1つ目の理由は、私たちがよく話すトピックをカバーしているからです。おそらく最もよく使われるトピックだからです。これらの単語の多くは名詞や動詞です。それらは記述的なものです。彼らは前置詞ではありません。英語で最もよく使われる単語に興味があるなら、それらの単語は「the」「have」「an」といった前置詞や冠詞になってしまうでしょう。だからそれらは記述的なものなのです。私たちはこれらのトピックについてよく話します。
第二の理由は、他の概念を説明するときにこれらの単語を使う必要があるからです。もしその英語の単語を知らず、その単語について説明しようとするとき、これらの言葉を使うことになります。ご覧のように、これらの単語は本当に貴重なものです。実際、これらの単語は非常に貴重です。
今日はこれらの単語を正しく発音してみてください。私のスピーキングに従ってください。私の発音に従ってください。私はアメリカ人なので、アメリカ英語の発音を使います。あなたのお役に立てれば幸いです。始める準備はできていますか?
その筋肉を使ってください。最初にはっきりと発音して、次に、かなり速くそれらを使った短い文章を言うつもりです。会話の中で聞くようなバージョンを聞くことになるので、もしかしたらいくつかの文字が減っているかもしれませんし、つながっているかもしれませんし、切り取られているかもしれません。違って聞こえてくるかもしれませんが、はっきりとした発音と、文章になった日常会話のスタイル、どちらの発音も聞き取れるようにしておきたいですね。両方使ってみてください。今日から練習しましょう。始めてみましょう。
Thanks for pronouncing these words with me. I hope that it was useful to you and you said them out loud. If there’s any of these words that you don’t know, you don’t know what they mean, you’ve never heard them before, take some time to look them up. Write them in a vocabulary notebook. Take some time to learn them. This is a great introduction to some important words in English.
You might have noticed that there are 103 words on this list, not 100, and I thought it was an interesting point because IA Richards, the man who made this list, he said that he wants readers to decide which words are not important. Which three words should we cut out from this list? There’s not an exact 100 words, but it’s always changing and evolving. It’s just an interesting point that he made, so I hope that you could practice your pronunciation today.
Let me know in the comments which words are new to you. Can you make sentences using these words? This is a good starting point to learning new vocabulary. Hearing it first, then pronouncing it. Making a sentence with it. Trying to repeat it and use it as much as you can. Thanks so much for pronouncing with me today and have a wonderful day. I’ll see you the next time. Bye.
The next step is to download my free Ebook, 5 Steps to Becoming A Confident English Speaker. I want to help you master English and speak fluently. Feel free to subscribe so that you don’t miss new English lessons. Thanks so much for learning with me. Bye.
一緒に発音してくれてありがとう。役に立ったかどうか、声に出して言ってくれたかどうか、期待しています。知らない単語や意味がわからない単語、聞いたことがない単語があったら、時間をかけて調べてみてください。ボキャブラリーノートに書きましょう。時間をかけて覚えましょう。これは、英語の重要な単語を紹介するのに最適です。
このリストには100個ではなく103個の単語が載っていることに気づいたかもしれませんが、このリストを作ったIAリチャーズという人が、どの単語が重要ではないかを読者に決めてほしいと言っていたためで、これは面白いポイントだと思いました。このリストからどの3つの単語を切り取るべきか?厳密な100の言葉はないけど、常に変化して進化している。ただ、彼の面白い指摘なので、今日は発音の練習ができたらいいなと思っています。
どの単語が新しく覚えたのか、コメントで教えてください。これらの単語を使って文章を作ることができますか?これは新しい単語を覚えるための良いきっかけになります。まず聞いてから発音する。それを使って文章を作る。それを繰り返してみて、できるだけ使ってみること。今日は一緒に発音してくれてありがとうございました。また次回お会いしましょう。さようなら。
次のステップは、私の無料Ebook「5 Steps to Becoming A Confident English Speaker」をダウンロードしてください。私はあなたが英語をマスターして、流暢に話せるようになるお手伝いをしたいと思っています。新しい英語のレッスンを見逃さないように、お気軽に購読してください。私と一緒に学んでくれてありがとう。さようなら。