YouTuberのマット・デバラがミニマリストである自身の1日について紹介しています。マット・デバラは登録者数300万人超のアメリカ人YouTuberです。動画内でマットは、自身のYouTube動画やPodcast配信で生活をしていると言っています。朝起きて、家で仕事をし、夜寝るまでの彼の1日を見てみましょう。

It’s 6:00 a.m.
午前6時。
I’ve trained myself to wake up at the same time every day, so I have no need for an alarm clock.
毎日同じ時間に起きるように訓練しているので、目覚まし時計は必要ない。
My name is Matt, and this is a day in the life of a minimalist.
私の名前はマット。これはミニマリストの一日です。
My life is about efficiency, optimization, multi-functionality.
私の生活は、効率、最適化、多機能を重視しています。
Nothing goes to waste.
無駄なものは何もありません。
You may notice that I don’t have a garbage bin,
ゴミ箱がないことにお気づきでしょうか。
that’s because I don’t have anything to throw away.
それは、捨てるものがないからです。
This may look like just a normal cereal bowl to the non-minimalist,
これはミニマリストでない人には普通のシリアルボウルに見えるかもしれません。
but to a minimalist, it’s also a coffee cup.
ミニマリストにとっては、コーヒーカップでもあるのです。
If it does not add value to my life, I get rid of it.
自分の生活に付加価値をもたらさないものは、処分してしまうのです。
Some have asked me, “what about things that bring you joy?”
“喜びを与えてくれるものは?”と聞かれることもあります。
I got rid of that as well.
それも処分しました。
This isn’t what my day actually who looks like,
これは、実際の私の一日ではありません。
I’m not that much of an asshole.
私はそんなにばかではありません。
You guys want to see what an actual day in the life of a minimalist is like?
ミニマリストの実際の一日がどんなものか見てみたい?
Well, I’ll show you mine.
では、私の一日をお見せしましょう。
I usually wake up between 6:00 or 6:30 A.M.
いつも朝6時か6時半に目が覚めます。
Depending on how many times I hit the snooze button.
スヌーズボタンを何回押したかにもよりますが。
Apart from what you may have heard about minimalists, I do have a toothbrush and I shower daily.
ミニマリストについて聞いたことがあるかもしれませんが、私は歯ブラシを持っていますし、毎日シャワーを浴びています。
True to the stereotype, I actually do wear the same thing pretty much every day.
ステレオタイプに忠実に、実は毎日同じものを着ているんです。
A charcoal t-shirt, and a black pair of jeans.
チャコールのTシャツに、黒のジーンズ。
I have a stack of the same t-shirt.
同じTシャツを重ねて持っています。
You know what they say about minimalist and pour over coffee,
ミニマリストとコーヒーの話は
“they’re really annoying and they don’t stop talking about it.”
“口うるさい “と言われてる。
Now as I make this hipster cup of coffee, I’d love to talk for just a moment about my Patreon account.
さて、このヒップスターコーヒーを淹れながら、私のパトロンアカウントについて少しお話したいと思います。
I’ve been making some pretty cool videos there, that I don’t release anywhere else.
このアカウントでは、他では公開していない、とてもクールなビデオを制作しています。
Like videos about how I make my videos.
私のビデオの作り方に関するビデオとか。
Including a breakdown of the one you’re watching right now.
今ご覧になっているものの内訳も含めてね。
I talk about my process, how I come up with ideas,
私のプロセスやアイデアの出し方について話しています。
tips for growing an audience, and advice on how to build a successful business.
視聴者を増やすためのヒントや、ビジネスを成功させるためのアドバイスなど。
My Patreon account is one of the ways that I’m able to keep this YouTube channel 100% advertisement free.
私のパトロンアカウントは、このYouTubeチャンネルを100%広告なしで維持するための方法の一つです。
You can check it out at patreon.com/mattdavella. There’s a link in the description,
patreon.com/mattdavellaでチェックできます。説明文にリンクがあります。
Oh look at that, coffee’s done.
見てください、コーヒーが出来ました。
I usually get in about an hour of work before Natalie starts stirring in bed, at which point I’ll take a little break.
ナタリーがベッドで目を覚ます前に、だいたい1時間くらい仕事をするんだけど、そこでちょっと休憩するんだ。
You want to talk?
何か言いたいことはある?
Natalie: Noooope!
ナタリー「ない!」
And chat for a little bit before she gets ready for work.
そして、彼女が出勤する前に少しおしゃべりをします。
Then I get back to work.
それからまた仕事に戻る。
As an independent filmmaker, I spent about fifty percent of my time right here at this desk editing projects.
インディペンデント映画作家として、私はこのデスクでプロジェクトの編集に50%ほどの時間を費やしていました。
When I first started out I worked with only clients.
最初の頃は、クライアントとだけ仕事をしていました。
So clients would pay me to make weddings, Bar Mitzvahs,
クライアントからお金をもらって、結婚式やバル・ミツバを撮ったりしていました。
eventually, I graduated to working with startups and tech companies,
やがて、スタートアップ企業やハイテク企業とも仕事をするようになりました。
but to this day, even now that I’m working only on original projects like my podcast YouTube videos and feature films.
でも、今でも、自分のポッドキャストやYouTubeのビデオ、長編映画など、オリジナルのプロジェクトだけを手がけています。
Much of my time is spent editing.
私の時間の多くは編集に費やされています。
Now I know not every filmmaker loves editing and that’s why there’s people that exclusively just edit and there’s people who exclusively just direct,
編集が好きな映画監督ばかりではないことは承知していますし、だからこそ、編集だけの人もいれば、監督だけの人もいるわけです。
but I love something about tackling every part of the process and to me editing poses so many challenges.
しかし、私はプロセスのあらゆる部分に取り組むことが好きで、私にとって編集は非常に多くの課題を与えてくれます。
To tell a story through editing requires a certain kind of mindset and a certain kind of independence that I really enjoy,
編集で物語を語るには、ある種の考え方と自立性が必要ですが、私はそれをとても楽しんでいます。
so I’ll usually put in about two to three hours of editing in the morning and at which point around eleven o’clock I’ll get some food which,
だから、午前中に2〜3時間編集して、11時くらいにご飯を食べに行くんです。
actually that’s right now.
今まさにその時ですね。
I like to keep my lunches pretty simple.
私はお弁当をとてもシンプルにするのが好きです。
I’ll typically make two or three times as much as I need
必要な量の2、3倍を作り、
and save the rest for the next couple days.
残りは翌日以降に保存します。
One of the biggest benefits of working from home is the access to my kitchen.
自宅で仕事をする最大のメリットのひとつは、キッチンを使えることです。
I find I spend less money eating out and I eat much healthier than when I had an office space.
外食費が減り、オフィスで働いていたときよりも健康的な食生活が送れるようになりました。
After lunch, I’ll get changed and make my way to the gym.
ランチの後は、着替えてジムへ向かいます。
So I’ve been going to the gym pretty consistently for probably the past ten years now.
もう10年以上、コンスタントにジムに通っていますよ。
I started really building the habit of working out and going to the gym everyday at least five days a week during college,
私は大学時代、毎日少なくとも週5日はジムに通い、体を鍛える習慣を身につけました。
and there have been times when my routine falls off and I get sick or I’m traveling and I don’t have time to fit in a workout,
しかし、体調を崩したり、旅行などで運動する時間がとれなくなったりして、習慣が崩れることがありました。
but I’ve always been able to pick it back up.
しかし、私はいつもそれを取り戻すことができました。
It’s just been one of those things that helps to ground me, especially being a freelancer and running my own business,
特にフリーランスで、自分のビジネスを運営する上で、私を支えてくれるものの一つです。
it can be very stressful and I find that it’s a really great way to just blow off some steam but also to feel better. So I have more energy throughout the day.
特にフリーランスで自分の会社を経営していると、ストレスがたまりやすいので、息抜きにもなるし、気分転換にもなるんです。だから、1日中元気でいられるんです。
When I get home from the gym, I’ll make a protein shake [is it weird to shake it like this?]
ジムから帰ったら、プロテインシェイクを作り(こうやってシェイクするのって変かな?)
make a second cup of coffee and then I’m back to work.
2杯目のコーヒーを入れてから、また仕事に戻ります。
If I’m not editing, I might be scheduling future podcast guests recording episodes or filming videos.
編集以外の時間は、ポッドキャストのゲストのスケジュールを決めたり、エピソードを録音したり、ビデオを撮ったりしています。
Since most of my family is on the East Coast, sometimes I’ll make a call home.
家族のほとんどは東海岸にいるので、たまに家に電話することもあります。
Right now I’m explaining a video idea to my mom and she doesn’t get it.
今、母にビデオのアイディアを説明しているのですが、母は理解できないようです。
“No just hustle in general”
いや、一般的なハッスルだよ。
“No, that’s that’s you’re thinking of Hustler”
それはハスラーでしょ。
When Nat comes home from work, I usually shut down my work for the day as well, if it wasn’t for Natatile I’d probably keep working.
ナタリーが仕事から帰ると、私もその日の仕事を切り上げる。ナタリーがいなければ、私は仕事を続けていただろう。
Nat, can you give me your best Italian accent?
ナターシャ、最高のイタリアンアクセントを聞かせてくれる?
Ah, this weekend we went down to Olive Garden,
この週末はオリーブガーデンに行ったんだ。
and they had a fantastic dish called the “Carbonara á Natatile” And I was like EH!
“カルボナーラ・ア・ナチュレ “っていうのが素晴らしい料理あってね。えぇって感じだった!
Umm, I don’t know. laughs
そんな感じ。
That was really good.
よかったよ。
I don’t know if my day looks very different from someone who isn’t a minimalist.
ミニマリストでない人と、私の一日が大きく違って見えるかどうかはわかりません。
If anything it comes down to the things I don’t do.
どちらかというと、やらないことの方が多いですね。
I don’t waste a lot of time thinking about what I’m gonna wear in the morning.
朝、何を着ようかと考えることに時間を浪費することはありません。
I’m intentional with how I use social media,
ソーシャルメディアの使い方も意識しています。
so I don’t get easily distracted from my work.
仕事から簡単に目をそらされないようにするためです。
It takes a lot of intention upfront as well as the ability to adapt as my life changes.
それには、前もって意図的に行動することと、生活の変化に応じて適応する能力が必要です。
But I don’t spend any unnecessary time chasing things that aren’t important to me.
でも、自分にとって重要でないものを追いかけて、無駄な時間を過ごすことはありません。
Before bed I’ll take a look at my calendar, to-do list, and prepare for the following day.
寝る前にカレンダーやToDoリストを見て、翌日に備えます。
It helps me to wake up early and motivate it to get to work.
早起きして、仕事に向かうモチベーションを高めることができるんです。
Then it’s lights off.
その後、消灯です。
Thank you so much for watching this video.
このビデオを見てくださって、本当にありがとうございました。
I hope you enjoyed it.
楽しんでいただけたなら幸いです。
You can support this ad for YouTube channel on Patreon.
このYouTubeチャンネルの広告をPatreonでサポートすることができます。
Go to patreon.com/Mattdavella to get more videos on lifestyle design business, film-making, and creativity. Thanks so much for watching.
patreon.com/Mattdavellaにアクセスすると、ライフスタイルデザインビジネス、映画制作、クリエイティビティに関するビデオをもっと見ることができます。ご視聴、本当にありがとうございました。