【英語スピーチ全訳】ダイアナ妃

english-speeches_2 English Speeches

1993年に開催されたターニングポイント会議で、ダイアナは、うつ病に苦しみ、気がつくと薬に溺れている女性たちの窮状について語っています。これは、彼女の心と経験から語られた、最もパワフルなスピーチの一つです。ダイアナ妃は、英国王室の一員でした。英国王室の王位継承者であるチャールズ皇太子の第一夫人であり、ウィリアム皇太子とハリー皇太子の母親でもあります。1997年にパリのトンネルで事故死し、その後の葬儀がテレビで放映されたことで、メディアの注目を集め、一般の人々が追悼することになりました。彼女の遺産は、王室や英国社会に深い影響を与えています。このスピーチの中で、彼女はこうも言っています。”人はそれぞれ、非常に個性的な資質と可能性を持って生まれてきます。私たちの社会は、女性が成長し、前に進むことができるよう、真にサポートできる環境を作る義務があります。”

Where do we begin? From those I have spoken to through my work with Turning Point, the beginning seems to be that women in our society are seen as the carers – the ones who can cope.
何から始めればいいのでしょうか?私がターニングポイントでの活動を通じて話をした人たちによれば、社会では女性はケアラー、つまり対処できる人だと思われていることが始まりのようです。

Whatever life throws at them – they will always cope. On call twenty-four hours a day, seven days a week, whether their children are sick, their husbands are out of work or their parents are old and frail and need attending – they will cope.
人生でどんなことが起きても、彼女たちは常に対処できるのです。子供が病気でも、夫が失業していても、両親が高齢で体が弱っていても、週7日、1日24時間体制で待機し、対応します。

They will cook and clean, go out to work, attend to the needs of those around them – and they will cope. They may be suffering themselves, from post-natal depression, violence in the home or struggling in a daze of exhaustion and stress to make ends meet – but they will cope.
料理や掃除をしたり、仕事に出かけたり、周りの人のニーズに応えたりして、対応します。産後鬱や家庭内暴力に悩まされたり、疲労とストレスで家計を支えるのに必死になったりしているかもしれませんが、彼女たちは何とかします。

Strangely, it is women themselves as well as men who believe this to be true. So deep seated is this belief that it can take enormous courage for women to admit they cannot cope, that they may need help.
不思議なことに、このようなことを信じているのは、男性だけでなく、女性自身でもあるのです。 あまりにも根深いこの信念のために、女性は自分が対処できないこと、助けが必要かもしれないことを認めるのに、非常に大きな勇気を必要とします。

Either from family and friends or the support systems put in place by you the professionals. Frequently they will attempt to survive it alone, falling help-lessly into a deeper and darker depression as they feel more and more trapped by the life they are leading.
家族や友人、あるいは専門家によるサポートシステムなどです。往々にして、女性は一人で生き抜こうとし、自分が送っている人生にますます窮屈さを感じ、助けも得られず、より深く、より暗いうつ状態に陥ります。

As their world closes in on them their self-esteem evaporates into a haze of loneliness and desperation as they retreat further and further from those who could help them. Many women and men turn to alcohol to numb the pain of their despair.
世界が閉ざされていくにつれ、自尊心は孤独と絶望の中に消えていき、自分を助けてくれる人たちからもどんどん遠ざかっていきます。多くの女性や男性は、絶望の痛みを和らげるためにアルコールに頼ります。

But because it is seen in women as less acceptable to admit to a dependence on alcohol, it often goes unnoticed. They are merely perceived as having a ‘rather nervous disposition’. The suffering behind their anxious eyes so often goes unseen.
しかし、女性の場合、アルコールへの依存を認めることは許されないと考えられているため、気づかれないことが多いのです。 単に「やや神経質な性格」と思われてしまうのです。 不安げな目の奥にある苦しみが見えないことが多いのです。

Sadly, for others the strain becomes too much and their decision to take their own life seems to them the only way of ending their pain. Perhaps they didn’t believe they deserved the same support they had given to others?
悲しいことに、負担が大きすぎて、自ら命を絶つことが苦しみを終わらせる唯一の方法だと考えてしまう人もいます。 自分が他の人にしてきたようなサポートを受ける価値がないと思ったのかもしれません。

For those who find the courage tentatively to ask for help the pill for every ill is most often administered. For decades tranquilizers, sleeping pills and anti-depressants have been given to generations of women – three times as many as to men!
勇気を出して助けを求めた人には、あらゆる病気に効く薬が投与されることが多いです。何十年もの間、精神安定剤、睡眠薬、抗うつ剤が何世代にもわたって女性に投与されてきましたが、その数は男性の3倍です。

These pills, these mother’s little helpers have left a legacy of millions of women locked into a terrible torment, doomed to a life of dependence from which there is still very little help to escape.
これらの薬、母の小さな助けは、何百万人もの女性を恐ろしい苦しみに閉じ込め、依存の人生を運命づけ、そこから抜け出すための助けはまだほとんどないという遺産を残しました。

More often than not they retreat into their own private hell behind closed doors. Terrified to go out of their homes into what to them has become a frightening world.
多くの場合、彼女たちはドアを閉めて自分だけの地獄に引きこもる。家の外に出るのが怖くて、恐ろしい世界に足を踏み入れることができないのです。

Dealing with these pills has now become a greater problem than the ‘condition’ that caused them to be taken in the first place! Recently, I met a woman who against the odds had succeeded in getting off the tranquilizers she had been prescribed to help with her post-natal depression.
薬の対処は、そもそも薬を飲む原因となった「状態」よりも大きな問題となっているのです。最近、私は、産後うつ病の治療のために処方されていた精神安定剤を断薬することに成功した女性に会いました。

She had been taking these pills for over thirty years! Giving herself permission to give them up had not been easy but with specialist help she had won!
彼女はその薬を30年以上も飲み続けていたのです。諦めることを自分に許すのは簡単ではありませんでしたが、専門家の助けを借りて、彼女は勝利を収めました。

Her biggest realization was that during those years she had completely lost touch with her own identity. She had now discovered that she was no longer the person others believed her to be. The drugs had closed her down.
彼女の最大の気づきは、その間、自分のアイデンティティを完全に見失っていたことでした。彼女は今、他の人が信じているような自分ではないことを発見しました。薬物は彼女を閉じてしまった。

They had managed to turn her into an anxious zombie. At last, she was now able to learn how to live again and become the person she was born to be.
不安に駆られたゾンビになってしまったのだ。ようやく、彼女は再び生きる方法を学び、自分が生まれてきた人間になることができたのです。

Whether these drugs were given in a genuine attempt to help or whether they were offered as a means of making her more tranquil and acceptable to those around her, the effect can be the same.
これらの薬が純粋に助けようとして与えられたものであろうと、彼女をより落ち着かせ、周囲に受け入れられるようにするための手段として提供されたものであろうと、効果は同じです。


These pills will tend to make a woman more passive to help her conform to the norm. But whose norm is it? Isn’t it normal not to be able to cope all the time? Isn’t it normal for women as well as men to feel frustrated with life? Isn’t it normal to feel angry and want to change a situation that is hurting?
これらの薬は、女性をより受動的にして規範に適合させる傾向があります。 しかし、規範とは誰のものでしょうか?常に物事に対処できないのが普通ではありませんか?人生に不満を感じるのは、男性だけでなく女性にとっても普通のことではないでしょうか。傷ついた状況を変えたいと思い、怒りを感じるのは普通のことではないでしょうか。

Perhaps we need to look more closely at the cause of the illness rather than attempt to suppress it. To accept that putting a lid on powerful feelings and emotions cannot be the healthy option.
私たちは、病気を抑えるのではなく、その原因をよく見極める必要があるのではないでしょうか。 強烈な感情や情動に蓋をすることが健全な選択ではないことを受け入れること。

That to offer women the opportunity to explain their predicament sooner, could be a far more effective use of limited resources, rather than wait until their strength to survive has been sapped. As long as the real reasons for their problems go unnoticed and unattended, they will continue to pass on to the next generation their dis-ability.
女性の生きる力が失われるのを待つのではなく、もっと早く自分の苦境を説明する機会を与えることが、限られた資源を有効に使うことになるのではないでしょうか。彼女たちの問題の本当の理由が気づかれず、放置されている限り、彼女たちは次の世代に障害を引き継ぎ続けることになります。

If we as a society continue to disable women, by encouraging them to believe they should only do things that are thought to benefit their family even if these women are damaged in the process;
もし、私たちが社会的に女性の能力を奪い続ければ、たとえ女性が傷ついたとしても、家族のためになると思われることだけをすべきだと女性に思わせることになります。

if they feel they never have the right to do anything that is just for themselves; if they feel they must sacrifice everything for their loved ones even at the cost of their health, their inner strength and their own self-worth;
自分のために何かをする権利がないと感じたり、自分の健康や内面の強さ、自分の価値を犠牲にしてでも、愛する人のためにすべてを犠牲にしなければならないと感じたりすると、女性は影の中でしか生きられなくなります。

they will live only in the shadow of others and their mental health will surely follow. But if we can help to give them back their right to fulfil their own potential and to share that with their family, children or friends, maybe fewer women would find themselves living a life that is bleak beyond belief.
彼女たちは他人の影の中でしか生きられず、精神的にも追い詰められていくことでしょう。 しかし、彼女たちが自分の可能性を発揮する権利を取り戻し、それを家族や子ども、友人と分かち合うことができれば、想像を絶するような暗い人生を送る女性は少なくなるでしょう。

Those women who have taken on the heavy burden of attending to others need also to be attended. Not just for their own sake but for the good of us all. Health and happiness taken at the cost of other’s pain and suffering cannot be acceptable.
また、人の世話をすることで重荷を背負っている女性たちにも配慮が必要です。自分のためだけでなく、私たちみんなのために。他人の痛みや苦しみを犠牲にして、健康や幸せを得ることは許されません。

Women have a right to their own ‘peace of mind’. Each person is born with very individual qualities and potential. We as a society owe it to women to create a truly supportive environment in which they too can grow and move forward.
女性には自分の「心の平穏」を得る権利があります。人は生まれながらにして、それぞれの資質と可能性を持っています。 私たち社会は、女性たちが成長し、前進できるような環境を作る義務があります。

But if we are to help the quiet desperate lives lived behind closed doors by so many women, they need to know for certain they are not alone – that real support and understanding is there for them.
しかし、多くの女性が閉ざされた場所で静かに絶望的な生活を送っているのを助けるには、彼女たちが自分は一人ではないと確信し、真のサポートと理解が必要です。

I hope this conference will help us to understand the needs of women more clearly and that you will find a way of reaching them more effectively and help to give them back their rightful, mentally healthy life.
私は、この会議が女性のニーズをより明確に理解する助けとなり、あなたがより効果的に女性に手を差し伸べる方法を見つけ、彼女たちが本来の精神的に健康な生活を取り戻す手助けをしてくれることを願っています。

楽天の人気「英語学習本」ランキング!

本を使って英語の勉強をしよう!最新の本をどんどん取り入れてスキルアップ♪

English Speeches
A Thinking Riceをフォローする
タイトルとURLをコピーしました